治療ブログ

2023.01.10

歯垢と歯石の違いって?

新宿区新宿駅の歯医者・歯科、新宿駅前ブラート歯科です。
本日は歯垢と歯石の違いについてお話しします。

『歯垢とは?』
歯に付着した細菌が繁殖したかたまりのことで、別名「プラーク」とも呼ばれています。
プラークとは、食べものの残りカスが歯の表面につき細菌が繁殖したもので、白くねばねばしています。
食後およそ4~8時間ほどでこの歯垢が作られてしまうため、毎食後の歯みがきが大切です。
歯垢は細菌の塊で、1gあたり1000億個以上の細菌が詰まっていると言われています。
これを放っておくと菌の作った酸が歯の表面のエナメル質を溶かしてむし歯を発生させてしまうことがあります。

『歯石とは?』
歯石とは一言で言えば歯垢が硬くなったもののことで、歯みがきでみがき残した歯垢はおよそ2日間ほどで歯石へと変わってしまうと言われています。
そのため歯みがきがしにくい歯と歯ぐきの境目や歯と歯の間にできやすく、歯石はその名前の通り石のように硬いため、一旦歯に付いてしまうと歯ブラシでは取れず、歯科医院で取り除いてもらわなければなりません。
また歯石の表面はデコボコしているため、そこにさらに歯垢が付いて歯周病の原因となってしまうこともあります。

自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

JR新宿駅新南口より徒歩2分の歯医者
『新宿駅前ブラート歯科』
住所:新宿区新宿4-4-1第1スカイビル1階
TEL:03-5990-2835

TEL:03-5990-2835 初診専用WEB予約
TOPへ戻る TOPへ戻る